
こちらの疑問を解決させます。
結論を先に言うと、noteとブログはどちらも運営した方が稼ぎやすいです。
なぜなら、noteもブログもメリットとデメリットがあるため、お互いのメリットを組み合わせることで稼ぎやすくなるからです。

Twitter(@kotaro__web)
本記事では、noteとブログでは、どちらが稼げるか?だけではなく、具体的にどのように稼ぐのがいいかについても紹介します。
- noteは無料で使えるけど本当に稼げるの?
- ブログはサーバー代がかかるから、稼げなかったら嫌だな・・・。
- noteかブログのどっちか運営したいけど、決定打がない・・・。
このような悩みを抱えている方は、本記事をこのまま読み進めていってください。
「note」と「ブログ」を徹底比較
noteとブログの比較をすると、以下の通りになります。
note | ブログ | |
集客・流入 | SNS | 検索 |
必要な費用 | 無料 | 1000円/月 |
収益化の難易度 | 高い | 低い |
見た目・デザイン性 | △ | ◎ |
noteとブログを比較すると、上記の表のようになります。
それぞれメリットとデメリットがありますが、どちらか一方で稼ぐのは非常にもったいないです。
本記事では、noteとブログで稼ぐ方法を解説するので、是非参考にしてみてください。
「note」と「ブログ」はどっちが稼げるのか?
noteとブログはどっちが稼げるのか?について紹介します。
- noteに力を入れて稼ぐ場合
- ブログに力を入れて稼ぐ場合
- 結論はnote」と「ブログ」で稼ぐのがおすすめ
noteとブログに力を入れて稼いだ場合も含めて解説していきます。
noteに力を入れて稼ぐ場合
noteに力を入れて稼ぐ場合は、Google検索からアクセスを集めるというよりは、SNSからアクセスを集めた方が収益化されやすいです。
コンテンツを増やしていっても検索結果に乗りにくいので、SNSから集客をした方が結果的に稼ぎやすくなります。

例えば、noteでコンテンツを作成しTwitterに載せることで、ファンを獲得することができます。
Twitterのフォロワーを増やしてnoteへの流入を増やしてファンを獲得することで、有料noteを販売して稼ぐことが可能です。

ブログに力を入れて稼ぐ場合
ブログに力を入れて稼ぐ場合は、Google検索からアクセスを集めることを優先に考えるといいです。
SNSからもアクセスを集めることは可能ですが、SEO対策をすることでGoogleからの自動的に集客をすることが可能です。

仮にTwitterだけでブログに集客をするとなると、定期的にツイートをする必要があります。
一方、ブログはGoogleから自動で集客ができるので、SEO対策を頑張った方がいいのです。
noteとブログの違い
・note:Twitter等のSNSから集客
→ 定期的にツイートする必要アリ
・ブログ:Googleからの検索流入
→SEO対策の勉強必須

結論は「note」と「ブログ」で稼ぐのがおすすめ
結論、noteとブログのどちらかで稼ぐのではなく、両方運営するのがベストです。
noteは有料でコンテンツを販売することができるので、ブログで集客しnoteに誘導することで収益化させることができます。
- 読者がGoogleで検索
- 読者の悩みを解決する方法を紹介
- 有料note販売

noteでまとめたコンテンツもGoogleで集客をすることは可能ですが、ブログ記事の方が比較的簡単です。
noteとブログのどちらかで稼ぐのではなく、両方を同時に運営することで収益化させることが楽になりますね。

noteとブログで同じ記事を投稿すると、重複コンテンツになる可能性があります。
重複コンテンツ扱いになると、ブログがSEOのマイナス評価を受けてしまいます。
関連記事「note」と「ブログ」に同じ記事の投稿が危険な理由【解決策あり】

「note」と「ブログ」はどっちが稼げるのか?
- noteに力を入れて稼ぐ場合
noteに集中して情報発信をするならTwitterなどのSNSも併せて頑張る必要がある。有料noteを販売して稼ぐので、何か実績がないと難しい。 - ブログに力を入れて稼ぐ場合
ブログに集中して情報発信するなら検索エンジンで上位を狙う必要がある。上位表示キーワードが増えれば自動で稼ぐことも可能だが時間と正しい努力が必要。 - 結論は「note」と「ブログ」で稼ぐのがおすすめ
noteとブログを合わせると収益化させやすい。Twitterとブログから有料noteが売れる仕組みを作れば、アフィリエイト以外の収益も得ることが可能になる。
「note」と「ブログ」を使って稼ぐ3つのステップ
noteとブログを使って稼ぐ、3つのステップを紹介します。
- WordPressブログを開設する
- アフィリエイトで稼ぎ実績を作る
- 有料noteで価値のあるコンテンツを販売する
noteとブログを使って稼ぐ方法を、順番に解説していきます。
ステップ①:WordPressブログを開設する
一番最初にやることは、WordPressブログを開設することです。
WordPressブログを開設することで、
- 読者を集客する
- 商品を販売する
- 実績を作る
こちらの3つを構築するメリットがあるので、まずはWordPressブログを開設しましょう。

WordPressブログの開設方法は、小学生でもわかるように画像付きでまとめました。
noteでも収益化させるためにも、WordPressブログを持っているとかなり有利になりますよ。
▼WordPressブログの開設方法を画像付きで解説中
【2022年最新版】WordPressブログの始め方徹底解説
WordPressブログを始めよう

ステップ②:アフィリエイトで稼ぎ実績を作る
WordPressブログが開設できたら、アフィリエイトで稼いで実績を作りましょう。
アフィリエイトで稼いだ実績を元に、有料noteでコンテンツを作成して販売することができます。

仮に、以下の2人からセールスされたら、どちらに惹かれますか?
- 料理好きが作るペペロンチーノ
- イタリアンレストランを12年経営した人が作るペペロンチーノ
圧倒的に後者の方のペペロンチーノを食べてみたいと思いますよね。
有料noteを販売するためには実績が必要なので、アフィリエイトで実績を作りましょう。
仮にアフィリエイトで稼ぐと、以下のような実績を身に付けることができます。
- ブログで集客するスキル
- 商品を販売するライティングスキル
- 本業以外に収入源を作るスキル
アフィリエイトで稼ぐということは、見る角度によって読者に刺さる有料noteを作ることができます。
アフィリエイトで稼いだという実績を元に作れる有料noteは、「アフィリエイトで稼ぐ方法」だけではないのです。
関連記事【完全保存版】アフィリエイトで月10万円の収益を稼ぐ方法

ステップ③:有料noteで価値のあるコンテンツを販売する
アフィリエイトで実績を作ったら、有料noteで読者に価値あるコンテンツを販売します。
価値あるコンテンツを有料noteでまとめることで、ブログだけではなくnoteでも稼ぐことができるのです。

有料noteは読者がお金を払ってでも知りたい情報をまとめるべきなので、ブログやnoteでは公開できないことをコンテンツ化させるといいでしょう。
- ブログで立ち上げから月10万円稼ぐまでに具体的な流れを公開
- 月10万円稼いだ時の流入キーワードから考えるブログ戦略
- 検索結果1位を量産したライティング記事マニュアル
など、検索しても出てきないような、価値のあるコンテンツを有料noteで販売するといいでしょう。
具体性や再現性が高いと、さらに有料noteを購入してよかった!と思ってくれるので、リピータになる可能性も上がります。
「note」と「ブログ」で稼ぐ流れ
1. WordPressを開設する
WordPressブログはプログラミンやサーバーの知識がなくても、誰でも開設可能です。
関連記事【2022年最新版】WordPressブログの始め方徹底解説
2. アフィリエイトで稼いで実績を作る
WordPressブログを開設したら、アフィリエイトで実績を作りましょう。
関連記事【完全保存版】アフィリエイトで月10万円の収益を稼ぐ方法
3. 有料noteで価値あるコンテンツを販売する
アフィリエイトで実績ができたら、読者のためになる価値あるコンテンツを作成して有料で販売しましょう。

稼ぐためのステップ
- WordPressブログを開設する
まずはWordPressブログを開設しよう。ブログを開設する理由はアフィリエイトで稼ぐだけではなく実績作りと有料noteへのアクセス誘導。頭に入れてブログ運営をする。 - アフィリエイトで稼ぎ実績を作る
有料でコンテンツを販売することを意識してアフィリエイトで実績を作ろう。世の中ブログで稼ぎたい人はいるので、実績作りという意識でアフィリエイトで稼ぐ。 - 有料noteで価値のあるコンテンツを販売する
お金を払ってでも欲しい価値を有料noteで販売しよう。しかし価値提供をして稼ぐには多くの人に届ける必要があるのでブログでアクセスを増やすことも意識する。
有料noteとブログを使って収益化させる具体例
有料noteとブログを使って、収益化させる具体的な方法を紹介します。
- 実績を元に有料noteで販売するコンテンツを作成する
- 有料noteが欲しいと思う人が検索するキーワードで記事を書く
- ブログから有料noteにアクセスをたくさん誘導する
こちらの順番で、有料noteとブログを使った収益化の方法を解説していきます。
実績を元に有料noteで販売するコンテンツを作成する
有料noteで価値のあるコンテンツを作成するためには、実績を作る必要があります。
実績を作ることは簡単ではありませんが、有料noteで販売する内容に関連したことで実績を作りましょう。

例えば、アフィリエイトで稼げるようになったら、アフィリエイト関連の有料noteをコンテンツ化して販売するといいでしょう。
Webライターで生活ができるようになれば、それも有料noteでコンテンツ化すると、喜んでくれる方が増えます。
実績はWordPressブログにまとめると、読者へのアピールになるので、
- 始め方
- 稼ぎ方
- 選び方
WordPressブログではハウツー系のブログで集客をし、有料noteにアクセスを誘導すると収益化させることができます。
▼WordPressブログの開設方法を画像付きで解説中
【2022年最新版】WordPressブログの始め方徹底解説

有料noteが欲しいと思う人が検索するキーワードで記事を書く
有料noteを作成したら、こんな情報が欲しい!と思う人が検索をするキーワードで記事を書いていきます。
有料でも販売している情報が欲しい!と思っている人が検索するキーワードを考えて記事を書くことで、
- WordPressブログに集客
- 有料noteにアクセスを誘導
- 有料noteを販売して収益化
この流れがスムーズに進みます。

例えば、「ブログ初心者が3ヶ月で5万円稼いだ18個の戦略」という有料noteを販売するとします。
そして有料noteでまとめている内容は、以下のような内容だとします。
- ブログ開設から3ヶ月で収益化
- 3ヶ月で月に5万円達成
- ブログにアクセスを集める
有料noteでまとめている内容から、どのような悩みを持っている読者が「この有料noteを求めていたんだ!!ありがたい!!」と思ってもらえるかを考えていきます。

仮に、「ブログアクセス 3ヶ月 一桁」というキーワードで検索した読者に対し、「ブログ初心者が3ヶ月で5万円稼いだ18個の戦略」という有料noteをブログ内で宣伝すると買ってもらえる気がしますよね。
有料noteを作成したら、こんな情報が欲しい!と思う人が検索をするキーワードを探し、WordPressブログで集客しましょう。

ブログから有料noteにアクセスをたくさん誘導
有料noteを作成してWordPressブログを開設したら、とにかくアクセスをたくさん集めることに専念しましょう。
WordPressブログにたくさんアクセスを集めることで、有料noteの販売数が増えていくので稼ぐことができます。

有料noteとブログで稼ぐ全手順としては、
「note×ブログ」で稼ぐ全手順
- WordPressブログを開設する
- アフィリエイトで実績を作る
- 有料noteを作成する
- 有料noteが欲しいと思う人を集客する
- 有料noteにアクセスを誘導する
こちらの5つの手順を踏むことで、noteとブログで稼ぐことが可能になります。
▼ビットコイン投資を発信して短期間で実績を作りたいならこちらから
仮想通貨ブログで月1万円稼ぐ5つの初心者向け戦略【知識ゼロでもOK】
※まだ口座開設していない方でも、画像付きで解説中だから安心!

有料noteとブログを使って収益化させる具体例
- 実績を元に有料noteで販売するコンテンツを作成する
有料noteで販売する内容と実績に関連していないと意味がない。先に有料noteで売れている商品からヒントを得て実績を作るといい。 - 有料noteが欲しいと思う人が検索するキーワードで記事を書く
提供する内容を欲しいと思っている人が検索するキーワードで集客をする。逆にアクセスを集まっているキーワードから有料noteを販売する方法もある。「ブログ アクセス 1桁」でアクセスが集まっているなら、実績を元にアクセスを集める方法を有料noteで販売すれば売れる可能性がある。 - ブログから有料noteにアクセスをたくさん誘導する
有料noteを作ったらブログで集客記事をたくさん書いていこう。ブログ→有料noteの流れを大量に作りnote販売の収益を伸ばしていく。
「note」と「ブログ」はどっちも運営しましょう!
noteとブログはどっちが稼げるのか?についてまとめました。
結論、noteもブログも活用して、収益を最大化させましょう。
note×ブログ」で稼ぐ3ステップ
noteもブログもどっちも使って稼ぐことをお勧めします。
▼ビットコイン投資を発信して短期間で実績を作りたいならこちらから
仮想通貨ブログで月1万円稼ぐ5つの初心者向け戦略【知識ゼロでもOK】
※まだ口座開設していない方でも、画像付きで解説中だから安心!