
こちらの疑問を解決させます。
本記事では、イーサリアム系の仮想通貨ウォレットである、メタマスクの登録方法と使い方を紹介します。
メタマスクがあれば、NFTアートやNFTゲームに参加することができるので、この機会に登録を済ませておきましょう。
- メタマスクの登録方法がよくわからない・・・。
- 英語が多めで登録できる気がしない・・・。
- NFTアートを買ってインスタのアカウントに設定したい・・・。
このような悩みを抱えている方は、本記事を参考にして実践してみてください。
この記事を書いた人

Twitter(@kotaro__web)フォロワー1,000人を目指し中
パソコンとスマホの両方でメタマスクの登録方法を紹介します。
1,500円分のBTCを貰おう
さらに、仮想通貨取引所で有名な「コインチェック」から、実際にイーサリアムを送金する方法も併せて解説していきます。
メタマスク(MetaMask)をPCで登録する方法
メタマスクをPCで登録するには『メタマスクの公式サイト』をクリックしてください。


「Download」をクリック
メタマスクの公式サイトにアクセスしたら、「Download」をクリックしてください。

「Install MetaMask for Chrome」をクリック
Chromeを選択し、「Install MetaMask for Chrome」をクリックしてください。

「Chromeに追加」をクリック
「Chromeに追加」とあとに「拡張機能を追加」をクリックしてください。
ピン留めすると右上に表示されるので、使いやすくなります。(お好みで!)

「開始」をクリック
メタマスクをダウンロードしたら、「開始」をクリックしてください。

「ウォレットを作成」をクリック
右の枠にある「ウォレットを作成」をクリックしてください。

「同意」をクリック
「同意」をクリックしてください。

パスワードを入力
正しくパスワードを入力し、「作成」をクリックしてください。

「次へ」をクリック
動画を視聴したら「次へ」をクリックしてください。

パスワードを保存
鍵マークの枠をクリックするとパスワードが表示されますが、必ず誰にもわからないところへ保存してください。
パスワードがバレると、あなたのウォレットに誰かが侵入される可能性があるので注意してください。

パスワードをメモ帳などに保存したら、「次へ」をクリックしてください。

パスワードを入力
正しくパスワードを入力したら、「確認」をクリックしてください。

「すべて完了」をクリック
こちらの画面に移ったら、メタマスクの登録が完了したということになります。
最後に「すべて完了」をクリックしてください。

メタマスクの登録完了!お疲れ様です!
こちらの画面がメタマスクのホーム画面になります。

メタマスク(MetaMask)をスマホで登録する方法
メタマスクをスマホで登録するには『メタマスクの公式サイト』をクリックしてください。

「Download now」をタップ
メタマスクの公式サイトにアクセスしたら、「Download now」をタップしてください。

「Install MetaMask for iPhone」をタップ
iPhoneなら「iOS」Androidなら「Android」を選択し、「Install MetaMask for 〇〇」をタップしてください。

「開始」をタップ
スクロールし、「開始」をタップしてください。

「新規ウォレットを作成」をタップ
「新規ウォレットを作成」をタップしてください。

「入手」をタップしてアプリをインストール
App Storeに移行するので「MetaMask」をインストールします。
もしApp Storeに移行しないのであれば、ご自分でアプリをインストールしてください。

「同意」をタップ
「同意」をタップしてください。

パスワードを入力
正しくパスワードを入力して、「パスワードを作成」をタップしてください。
Face IDを設定しておくと楽なので、チェックマーク推奨です。

「開始」をタップ
動画を観たら「開始」をタップしてください。

「開始」をタップ
こちらも「開始」をタップしてください。

「秘密のリカバリーフレーズ」を紙にメモ
「秘密のリカバリーフレーズ」を正確にメモをしたら、「続行」をタップしてください。

「バックアップを完了」をタップ
正確に入力したら、「バックアップを完了」をタップしてください。

「完了」をタップ
おめでとうございます!スマホでメタマスクのアカウントを作成できました。
最後に「完了」をタップしてください。

お疲れ様です!メタマスクの登録が完了しました!
こちらの画面になったらメタマスクの登録が完了しました。

メタマスク(MetaMask)を正しく使うための3つの手順
メタマスクを正しく使うための手順を紹介します。
- 仮想通貨取引所の口座を開設する
- イーサリアムを日本円で購入する
- コインチェックからMetaMaskへ送金する
メタマスクを使う手順を、こちらの順番で解説していきます。
【手順①】仮想通貨取引所の口座を開設する
まずは仮想通貨取引所の口座を開設しましょう。
僕が使っている「コインチェック」は使いやすいですし、イーサリアムを購入することができます。

コインチェックの口座は10分ほどあれば開設できるので、すぐにメタマスクにイーサリアムを送金することができます。
▼今すぐコインチェックの口座開設をする
公式サイトはこちら
▼ビットコインの積立投資に必要な口座開設を22枚の画像付きで解説中
【簡単10分】コインチェックで口座開設して投資を始める方法【ビットコイン保有】
1,500円分のBTCを貰おう

【手順②】イーサリアムを日本円で購入する
コインチェックの口座開設ができたら、イーサリアムを日本円で購入しましょう。
難しそうに感じる作業ですが、以下の記事では画像付きで解説しているので参考にしてみてください。
関連記事【実際に買ってみた】コインチェックでイーサリアム(ETH)を購入する全手順【簡単1分】

【手順③】コインチェックからMetaMaskへ送金する
パソコンでコインチェックを開き、右の欄から「暗号資産の送金」をクリックしてください。
宛先を入力したいので、「宛先を追加 / 編集」をクリックしてください。
- 通貨:Ethereum
- ラベル:メタマスク
- 宛先:0x.......
- SMS認証用コード:例)012345
このように記載してください。
宛先はメタマスクのホーム画面でコードをコピペしましょう。
- 送金する通貨:Ethereum
- 宛先:メタマスク
- 送金先サービス名:その他(メタマスク)
- 受取人種別:本人への送金
- 送金額:任意
こちらの画像のように記載し、任意で送金額を決めてください。
最後に「次へ」をクリックし、コインチェックのアナウンス通りに進めていってください。

メタマスク(MetaMask)に登録して新しい世界を体験しよう!
メタマスクの登録方法をわかりやすくまとめました。
メタマスクに登録することで、NFTアートやNFTゲームに参加できるので、この機会に登録を済ませておくといいでしょう。
まだ仮想通貨取引所の口座を持っていないのであれば、コインチェックがおすすめです。
▼今すぐコインチェックの口座開設をする
公式サイトはこちら
▼ビットコインの積立投資に必要な口座開設を22枚の画像付きで解説中
【簡単10分】コインチェックで口座開設して投資を始める方法【ビットコイン保有】
1,500円分のBTCを貰おう
