
こちらの疑問を解決します。
本記事の内容
- ブログを毎日更新をするコツ10選
- ブログを毎日更新をする5つのメリット
- ブログで毎日更新をして収益化させる3つのコツ
本記事では、ブログ記事を毎日更新するコツだけではなく、収益化させる戦略も併せて紹介します。
- ブログの記事数を増やしたい・・・。
- 記事を書くのに時間がかかる・・・。
- 早くブログで稼げるようになりたい・・・。
このような悩みを抱えている方は、本記事を参考にして実践してみてください。

Twitter(@kotaro__web)
結論を先に言うと、ブログ記事を毎日更新をしたいなら勉強と完璧を目指さない2つがあります。
知らないものを書くのは時間がかかりますし、完璧を目指しても完璧にはなりません。

ブログを毎日更新をするコツ10選
ブログ記事を毎日更新をするコツを紹介します。
- ブログで稼ぐ目的を決める
- ブログで稼ぐジャンルを決める
- 必ず1日の中にブログの時間を作る
- ブログで稼ぐ仕組みを頭に入れる
- 記事のテンプレートを作成する
- 記事を書くことを習慣化させる
- 80%の完成度で投稿する
- とりあえず30記事書いてみる
- 勉強する時間を作る
- SNSで目標を宣言する
毎日更新するコツを、こちらの順番で解説していきます。
【コツ①】ブログで稼ぐ目的を決める
ブログを毎日更新のコツは、ブログで稼ぐ目的を決めることです。
なぜなら、目的を決めずに行動をしても何をすべきか明確にならないので、必ず何のためにブログを運営するのか?を決めましょう。

僕の場合は毎月支払う奨学金を支払うという目的で、ブログ運営をはじめました。
はっきりに目的があると毎日更新をする意味も出てきますし、なにより何をすべきなのか行動が明確になるのです。

ブログで毎日更新をするコツは、あなたがお金を稼いだら何をしたいか?を決めましょう。
お金を稼ぐことを目的にするのではなく、お金を稼いだら何をしたいかの方が、毎日更新をしやすくなるはずです。

【コツ②】ブログで稼ぐジャンルを決める
ブログで毎日更新をするコツは、ブログで稼ぐジャンルを決めることです。
これから稼いでいくジャンルを決めることで、1つの殊に集中してブログ運営をすることができるからです。

雑記ブログのように複数のジャンルを選ぶと毎日更新しやすそうですが、1つのジャンルに絞った方が深く勉強できます。
その結果、1つのジャンルで専門家になれるので、質の高い記事を毎日更新をすることができるのです。

ブログで毎日更新をしたいのであれば、ブログで稼ぐジャンルを決めましょう。
プログラミングならプログラミングに特化したブログ、仮想通貨なら仮想通貨に特化したブログを始めましょう。
▼仮想通貨ブログで稼ぐ戦略を解説中
仮想通貨ブログで月1万円稼ぐ5つの初心者向け戦略【知識ゼロでもOK】

【コツ③】必ず1日の中にブログの時間を作る
ブログで毎日更新するコツは、必ず1日の中にブログ運営の時間を作りましょう。
1日の中に少しでもブログ運営の時間を作ることで、日課にすることができるからです。

例えば、今日から毎日更新をしてください!と言われて記事更新ができる人は、ほとんどいないと思います。
しかし最初は、
- キーワード選定をしてみる
- ブログで稼ぐ関連の本を読んでみる
- 冒頭だけ文章を書いてみる
このように記事を書かなくてもいいので、1日の中で必ずブログ運営の時間を作りましょう。

ブログを毎日更新をしたいなら、1日の中にブログ運営の時間を作りましょう。
1日5分でも10分でもいいので、必ず時間を作るようにしましょう。

【コツ④】ブログで稼ぐ仕組みを頭に入れる
ブログを毎日更新をするコツは、ブログで稼ぐ仕組みを頭に入れることです。
どのような仕組みでブログで収益化できるか分からないと、毎日更新をする際に不安に感じてしまうからです。

例えば、痩せたい!と思った時にテキトウに筋トレをしても、途中で本当にやり方が合っているのか不安に感じて、だんだんやらなくなってしまいます。
しかしこの方法で筋トレを続けたら、1ヶ月で3kg痩せることがわかっていれば、モチベーションを保ちつつ継続することができると思います。

ブログを毎日更新したいなら、ブログで稼ぐ仕組みを学びましょう。
稼ぐ仕組みがわかればやるべきことが明確になるので、毎日更新しやすくなります。
関連記事【完全保存版】アフィリエイト始め方徹底ガイド【初心者向け】

【コツ⑤】記事のテンプレートを作成する
ブログを毎日更新するコツは、記事のテンプレートを作成することです。
記事のテンプレートを作成することで、記事を書くスピードを向上させることができるからです。

当ブログの場合は、以下のようなテンプレートで記事を構成しています。
「ブログ アクセス 伸びない」の場合
- ブログのアクセスが伸びない理由
- ブログのアクセスが伸びない時の対策
- ブログのアクセスを伸ばして収益化させる方法
こんな感じで最初に読者悩んでいる理由をはっきりとさせます。
次に悩みを解決させる対策をまとめ、最後に収益化させる方法をまとめています。

「ブログ アクセス 伸びない」はアクセスを伸ばしたい人が検索しています。
しかし本当はブログで稼ぎたいから、アクセスを伸ばしたいと思っている可能性が高いからです。
このように読者が悩んでいることだけではなく、本当は何を求めているか?を考えると、記事が書きやすくなります。
関連記事【完全マニュアル】SEOキーワード選定のやり方と手順【初心者必須】

【コツ⑥】記事を書くことを習慣化させる
ブログを毎日更新するコツは、記事を書くことを習慣化させることです。
記事を習慣化させることで毎日更新が楽になりますし、途中で辞めると気持ち悪くなります。

例えば、仕事が終わって帰宅したら22時〜23時はブログに時間を使う!と決めます。
この目標を1ヶ月続けると、だんだんと辞める方が辛くなってしまうので、まずは習慣化させることを目標にしてみましょう。

【コツ⑦】80%の完成度で投稿する
ブログを毎日更新するコツは、80%の完成度で記事を投稿することです。
80%の完成度で記事投稿することで、記事投稿へのハードルが良い意味ではがるからです。

仮に100%を目指しても、100%の完成度の記事を書くことはできません。
なぜなら、記事内容は時間が経つと古くなりますし、最初から完璧な文章を書ける人はいないからです。

ブログを毎日更新したいなら、80%の完成度で記事投稿をしていきましょう。
サラリーマンの給料以上をブログで稼いでいる人でも、リライト作業はしていますので、完璧を目指す必要はありません。

【コツ⑧】とりあえず30記事書いてみる
ブログを毎日更新するコツは、30記事を目標に投稿していきましょう。
1ヶ月で30記事書くことになるので、まずは1ヶ月は毎日更新をすると習慣化させることができるからです。

ブログで毎日更新をしながら稼ぐには、まずは収益記事を書きましょう。
収益記事を書いたら収益記事にアクセスを誘導する集客記事を、29記事書いていきます。

ブログを毎日更新したいのであれば、記事を書く前にどんなキーワードで記事を書くか決めておくといいでしょう。
30記事分のキーワードが準備できたら、30日間継続して記事を書くハードルを下げることができますね。

【コツ⑨】勉強する時間を作る
ブログを毎日更新するコツは、記事を書く前に勉強する時間を作ることです。
記事を書く前に勉強することで、スラスラ記事を書くことができるからです。

例えば、「ターミネーター2」の感想を書いてください!と言われたら、どっちの人がスラスラ記事を書けるでしょう。
- 10年前に1回だけ観ただけの人
- 過去に10回以上観て、なんなら昨日も観た人
圧倒的に後者の人の方が、「ターミネーター2」の感想を書けますよね。

ブログを毎日更新したいなら、記事を書く前に勉強をする時間を必ず作りましょう。
プログラミングも実際にコードを打ち込むよりも、事前準備の方が時間がかかるようです。

【コツ⑩】SNSで目標を宣言する
ブログを毎日更新をするコツは、SNSで目標を宣言することです。
Twitter等で目標を宣言することで、やらないといけない状態に自分を追い込むことができるからです。

例えば、Twitterで「今日は1記事投稿します!」だけでも宣言すれば、やらないといけない気持ちになりますよね。
たった一言ツイートするだけでやる気が上がるので、Twitterをやっている方はツイートしてみてください。

ブログを毎日更新をする5つのメリット
ブログを毎日更新するメリットを紹介します。
- ライティングスキルが向上する
- ブログで稼げる可能性が上がる
- SEO的に有利になりやすくなる
- Webライターの仕事を受注できる
- 継続する力が身に付く
こちらの順番で毎日更新のメリットを、順番に解説していきます。
【メリット①】ライティングスキルが向上する
ブログを毎日更新するメリットは、ライティングスキルが向上することです。
毎日文章を書いているとライティングスキルが向上するので、ブログ以外の収入を増やせる可能性があるのです。

例えば、週に1記事更新するよりも毎日更新をした方が、文章のスキルが上がります。
しかし適当に記事を書くのではなく、基本的なライティングを勉強してから毎日更新をした方が、スキルが一気に向上するはずです。

【メリット②】ブログで稼げる可能性が上がる
ブログを毎日更新するメリットは、ブログで稼げる可能性が上がることです。
記事数は少ないよりも多い方が稼ぎやすいので、毎日更新をすると稼ぎやすくなるのです。

例えば、10記事のブログよりも100記事のブログの方が稼ぎやすいです。
しかし適当にキーワード選定をして100記事書いても稼げないので、ただ記事数が増えればいいということでもありません。

ブログを毎日更新することで稼げる可能性が上がりますが、正しい方法で記事を書くことが重要です。
正しい方法で記事を書かないと100記事200記事と増えても、収益化できない可能性がありますので注意してください。

関連記事【対策あり】ブログを100記事書いても稼げない7つの原因
【メリット③】SEO的に有利になりやすくなる
ブログを毎日更新するメリットは、SEO的に有利になることです。
SEO的に有利になるということは、狙ったキーワードで上位表示されやすくなるということです。

単純に上位表示されるキーワードの数が増えれば、稼げる可能性が高くなります。
しかし先ほどもお伝えしたように、適当に記事を書いてもSEO的に有利にならないので、正しい方法で記事を書いていきましょう。

【メリット④】Webライターの仕事を受注できる
ブログを毎日更新するメリットは、Webライターの仕事を受注できることです。
Webライターの仕事を受注できるようになると、ブログ以外の収入の柱を作ることができますね。

仮に以下の2人がWebライターとして働かせてください!ときたら、どちらを採用したいですか?
- 記事書いたことないです!やる気はめっちゃあります!
- ブログ運営歴1年で300記事書いてます!月に5万円稼いでいます!
完全に後者の人を採用したいですね。
- ブログを運営する
- 毎日記事を書く
- 収益を上げる
これらはWebライターとして実績になるので、かなり有利になるのです。

【メリット⑤】継続する力が身に付く
ブログを毎日更新するメリットは、継続する力が身に付くことです。
毎日何かを続けるのは本当に大変なことなので、ブログを毎日更新することで身に付けることができるのです。

例えば、毎日更新をして稼げない状態が続くと気持ち的に辛くなりますが、少しでも成果が出ると継続すること自体が楽しくなります。
つまり継続するのは最初のうちはものすごく大変ですが、一定期間をすぎると楽しくなるのです。

「毎日更新がしんどいと感じる→少し成果が出る→毎日更新が楽しくなる→さらに成果が出る」というような、良い流れを作ることができます。
なのでまずは、ブログで早く成果を出すにはどうすればいいか?を超真剣に考えることが大事になります。
▼仮想通貨ブログですぐに1万円の実績を作る方法を解説中
仮想通貨ブログで月1万円稼ぐ5つの初心者向け戦略【知識ゼロでもOK】

ブログで毎日更新をして収益化させる3つのコツ
ブログで毎日更新をして、さらに収益化させるコツを紹介します。
- 商品を選んで収益記事を書く
- ロングテールキーワードで集客記事を書く
- 収益記事にアクセスを誘導する記事を増やす
ブログで収益化させるコツを、こちらの順番で解説していきます。
【収益化のコツ①】商品を選んで収益記事を書く
ブログで収益化させたいのであれば、ASPから商品を選んで収益記事を書きましょう。
収益記事を書くことで商品が売れていくページを作ることができるので、稼ぎたいなら収益記事を書くべきです。

収益記事とは、レビュー記事や商標記事のよう記事のことで、商品の紹介を書きます。
ブログで稼げていない人で収益記事がない人がいるので、まずはASPから商品を選んで記事を書きましょう。
審査なしの無料ASP
- A8.net
案件数がトップクラス。オールジャンル。 - もしもアフィリエイト
Amazon・楽天のアフィリエイトが出来る。 - アクセストレード
仮想通貨の案件アリ - マネートラック
ブログだけではなくTwitterでもアフィリエイト可能 - infotop
情報系の商品をメインに扱っているASP

【収益化のコツ②】ロングテールキーワードで集客記事を書く
ASPから商品を選んで収益記事を書いたら、ロングテールキーワードで集客記事を書いていきます。
ロングテールキーワードで記事を書くのは、ライバルが少ないところで集客をすることができるからです。

例えば、プログラミングスクールを収益記事でまとめたとします。
ということは、プログラミングスクールに入会するだろう人が検索をするキーワードで、集客記事を書くということになります。

つまり収益記事を書くことで、書くべきロングテールキーワードが決まるのです。
ロングテールキーワードは、あなたのブログで紹介している商品から選定することができます。

【収益化のコツ③】収益記事にアクセスを誘導する記事を増やす
ブログで収益化させたいのであれば、収益記事にアクセスを誘導させる集客記事を増やしていきましょう。
集客記事を増やすことで収益記事へのアクセスが増えるので、稼げる可能性が高くなるのです。

仮にプログラミングスクールの収益記事を書いたら、「貯金 年齢 平均より少ない」「掲示板 作り方 簡単」「副業 5万 在宅」のようなロングテールキーワードで記事を書いていきます。
しかし収益記事と集客記事に関連性がなければ、アクセスを誘導しても成約されることはほぼないでしょう。

ブログで毎日更新ができれば稼げる可能性が広がる!
ブログを毎日更新するコツをまとめました。
毎日更新のコツ10選
- ブログで稼ぐ目的を決める
- ブログで稼ぐジャンルを決める
- 必ず1日の中にブログの時間を作る
- ブログで稼ぐ仕組みを頭に入れる
- 記事のテンプレートを作成する
- 記事を書くことを習慣化させる
- 80%の完成度で投稿する
- とりあえず30記事書いてみる
- 勉強する時間を作る
- SNSで目標を宣言する
結論を言うと、ブログを毎日更新するなら記事を書く前に勉強と完璧を目指さないことを意識しましょう。
毎日更新ができるようになると、ブログで稼げる可能性が高くなるので是非挑戦してみてください。
▼仮想通貨ブログで稼ぐ戦略を解説中
仮想通貨ブログで月1万円稼ぐ5つの初心者向け戦略【知識ゼロでもOK】
