アフィリエイト・ブログ

【運営報告】ブログ始めて1ヶ月目のPV・収益・記事数公開

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログ始めて1ヶ月目のPV・収益・記事数
みなと
ブログ運営を始めて1ヶ月目と伺いました!PV・収益・記事数がどんな感じだったか教えてください!

こちらの疑問を解決します。

本記事では、ブログを始めて1ヶ月目のアクセス数や収益を大公開するだけではなく、実際にどのように行動をしたかも合わせて紹介します。

  • ブログを始めて1ヶ月で、どのくらい稼げるんだろう?
  • 1ヶ月以上運営しているけど、全然稼げなかった・・・。
  • ブログ運営1ヶ月目は、どんな感じで行動すればいいんだろう?

このような悩みを抱えている方は、本記事を参考にして実践してみてください。

kotaroweb

Twitter(@kotaro__web

結論、ブログを始めて1ヶ月目の収益が5000円を達成することができました。

1ヶ月目で収益化させることができたので、どのように行動したのかも紹介します。

ブログ始めて1ヶ月目で収益化させた流れ

※「ブログ開始1ヶ月目で収益化させた方法」を先に読む!

こたろ
ブログ運営開始1ヶ月目でも正しい方法で記事を書けば、初心者でも稼ぐことが可能です!

ブログ始めて1ヶ月目のPV・収益

ブログ始めて1ヶ月のPV・収益

ブログを始めて1ヶ月目のPVと収益を紹介します。

結論を先に言うと、以下の通りになります。

  • PV数:2,334
  • 収益額:5,007円
  • 記事数:24記事

順番に詳しく解説していきます。

ブログ始めて1ヶ月目のPV

ブログを始めて1ヶ月目は、2,334PVとなりました。

1日に77PVほどになるので、ブログ開設1ヶ月目にしては良い方なのではないでしょうか。

だん
ブログ開始1ヶ月目って、どのくらいのアクセスが集まるのが普通なのかな?

ブログを始めて1ヶ月目は、ほとんどの人がアクセスがゼロの状態です。

アクセスがゼロの運営者が多い中、2,334PV集められたのは素晴らしい結果だと思っております。

関連記事【これが現実】ブログのアクセスゼロはいつまで続くのか?【原因と対策】

こたろ
上記のコンテンツでもまとめていますが、1ヶ月〜3ヶ月以内にアクセスゼロを脱出できれば将来有望です!

ブログ始めて1ヶ月目の収益

ブログを始めて1ヶ月目は、5,007円でした。

1ヶ月目で1件の成約を達成することができたので、良いスタートが切れたと思っております。

みなと
ブログ開始1ヶ月目で5,000円稼げるのはすごいですね!

ブログで収益化できるのには、必ず理由があります。

適当に記事を書いても稼げないので、正しいやり方でブログ運営する必要がありますね。

こたろ
2ヶ月目はどのくらい稼げるか楽しみです!

ブログ始めて1ヶ月目の記事数

ブログを始めて1ヶ月目は、24記事でした。

1日1記事書くのが目標でしたが、毎日更新はできませんでしたね。

だん
やっぱり毎日更新は難しいのかな?

記事を書くのが慣れれば、毎日更新をすることができるかもしれません。

しかし、ブログ開始1ヶ月目だったので、2ヶ月目は毎日更新ができるように頑張ろうと思います

こたろ
ブログ開始2ヶ月目で合計で50記事が目標です!

ブログ始めて1ヶ月目で収益化させた流れ

ブログ始めて1ヶ月目で収益化させた流れ

ブログ始めて1ヶ月目で5,000円を稼いだ流れを紹介します。

  • WordPressブログの開設
  • 有料テーマの導入
  • アフィリエイトASPの登録
  • 収益化させる記事の作成
  • 読者を集める記事の作成

収益化させた流れを、こちらの順番で解説していきます。

WordPressブログの開設

まずは稼いでいくために必要な、WordPressブログを開設しました。

WordPressブログに記事を書いていき、開始1ヶ月目で5,000円稼ぐことができました

みなと
ブログを始めるなら、WordPressブログを開設すればいいですね!

無料で利用できるブログもありますが、アフィリエイトができなかったり無駄に広告がついてしまったりと、稼ぐのに向いていません。

当ブログはエックスサーバーというレンタルサーバーで、WordPressブログを運営しています。

まだブログを開設していない方は、国内シェアとサーバー速度No.1のエックスサーバーを利用するといいでしょう。

関連記事【入門編】WordPressブログの始め方徹底解説【コスパ重視】

こたろ
ブログを開設していない方は、上記のコンテンツから開設することが可能です!

有料テーマの導入

WordPressブログを開設したら、有料テーマを導入しました。

AFFINGER6という超有名なテーマを導入したのですが、初心者でも使いやすくてびっくりしました。

みなと
お問い合わせで1回だけ「なんのテーマを使っていますか?」と来たことがありますね!

AFFINGER6はデザインが豊富すぎるので迷ってしまうかもしれませんが、他の誰とも被らないブログデザインにすることができます。

ブログ開始1ヶ月目で収益化できたのは、AFFINGER6を導入して読みやすいブログにしたからかもしれません

関連記事【特典付き】AFFINGER6を購入した5つの理由【感想レビューと評判】

こたろ
AFFINGER6の導入を考えている方は、上記のレビュー記事をチェックしてみてください!

アフィリエイトASPの登録

ブログで稼ぐには、ASPに登録する必要があります。

ASPはアフィリエイトの案件を探すことができるので、稼ぎたいなら必ず登録しましょう。

みなと
商品がないとブログで稼ぐことが出来ませんね!

ASPの登録は完全無料なので、僕も使っている以下の3つのASPからブログで紹介する商品を探してみてください。

審査なしの無料ASP

  1. A8.net
    案件数がトップクラス。オールジャンル。
  2. もしもアフィリエイト
    Amazon・楽天のアフィリエイトが出来る。
  3. マネートラック
    ブログだけではなくTwitterでもアフィリエイト可能

無料で登録ができますし審査もないので、ブログ開始1ヶ月目の方でも利用可能です。

関連記事【全部0円】アフィリエイトASPの審査なし5社まとめ【ブログ初心者】

こたろ
まずはASPから商品を探してみましょう!

収益化させる記事の作成

ASPから商品を選んだら、収益化させるための記事を書いていきましょう。

収益化させるための記事から収益が発生するので、ブログを開設したら一番最初に書くべきですね。

みなと
先に収益化させる記事を書くといいんですね!

当ブログは先に収益化させる記事を書き、その記事にアクセスを集める戦略で1ヶ月目から収益化できました。

5,000円という金額ですが、収益記事への流れを増やすことで、さらに稼げるようになるはずです。

こたろ
ブログ開設→テーマの導入→ASPの登録、こちらが済んだら収益化させる記事を書きましょう!

読者を集める記事の作成

収益化させる記事が書けたら、アクセスを流すための集客記事を書いていきます。

収益記事でアクセスを集めるのではなく、集客記事からアクセスを流した方が1ヶ月目から収益化させやすいです。

みなと
収益記事ではアクセスを集めないんですね!

集客記事はロングテールキーワードで記事を書くことで、ブログ開始1ヶ月目からでもアクセスを集めることが可能です。

ロングテールキーワードで記事を書くのは、ブログで稼ぐために必須なのでこの機会に勉強してみるといいでしょう。

関連記事【完全マニュアル】SEOキーワード選定のやり方と手順【初心者必須】

こたろ
ブログ開始1ヶ月目から、しっかりキーワード選定をすることで収益化できる可能性が高まります!

ブログ運営2ヶ月目の目標

ブログ運営2ヶ月目の目標

ブログ運営2ヶ月目の目標は、以下の通りです。

  • PV数:10,000
  • 収益額:5桁台
  • 記事数:26記事(合計50記事)

こちらの目標に向けて、2ヶ月目も頑張っていこうと思います。

具体的な手順は収益記事を増やして、ロングテールキーワード記事で集客をしていきます。

なので、1ヶ月目と手順は変わりませんが、諦めずに継続をすることを意識して記事を書いていきましょう。

こたろ
ブログを始めたばかりの方は、一緒に頑張りましょう!

ブログ始めて1ヶ月目まとめ

ブログを始めて1ヶ月目の運営報告をまとめました。

結論、ブログ開始1ヶ月目でも収益化できることがわかりました

やり方次第でブログは稼げるので、やっぱり面白いですね^^

関連記事【体験談】ブログ収益化を最短で成功させる5つの方法【初心者向け】

こたろ
ブログ運営2ヶ月目も気合を入れて記事を書いていこうと思います!
  • この記事を書いた人
こたろ

こたろ

2021年より当サイト「完読デザイン」を運営開始。ブログ収益が累計300万円を突破。Webライター開始2か月で10万円達成。30記事以上の検索結果1位を獲得。山形→神奈川→東京→山形。身長170cm。ダイエット中。|→運営者情報の詳細はこちら