
こちらの疑問を解決させます。
結論を先に言うと、アフィリエイトはブログを運営したことがない方でも、1時間もあれば始めることが可能です。
アフィリエイトを始めるには実際に当ブログでも使っているエックスサーバーを利用することで、簡単に始められます。
エックスサーバーがおすすめの理由
これからアフィリエイトを始めるなら、エックスサーバーがおすすめです。
理由は簡単で僕が実際に3年近く利用し、ブログだけで総額300万円稼げたレンタルサーバーだからです。
他にもレンタルサーバーはありますが、ブログ初心者の方はエックスサーバーを使えば間違いないです。
※当ブログ『完読デザイン』もエックスサーバーを利用しています。

Twitter(@kotaro__web)
本記事では、全くの初心者がアフィリエイトを始めるとこから収益化までを徹底的に解説します。
- アフィリエイトを始めてみたい・・・
- 月1万円でもいいから本業以外に収入が欲しい
- 日々のお金の心配から解放されたい・・・
このような悩みを抱えている方は、本記事を参考にしてみてください。
WordPressブログを始めよう

アフィリエイトとは?どんな稼ぎ方?
そもそもアフィリエイトどは、どのように稼ぐのか?について初心者の方でもわかりやすく紹介します。
- 初心者はどのくらい稼げる?
- 初心者はどのくらいの期間で稼げる?
アフィリエイトとは?について、こちらの2つのテーマで順番に解説していきます。
初心者はどのくらい稼げる?
アフィリエイト初心者の稼げる額については、NPO法人アフィリエイトマーケティング協会の2021年のデータを参照してみましょう。
こちらのデータを見ると、アフィリエイトで1年未満で月に5000円〜1万円稼げるようになった人は32%ほどいますね。
1年未満で1万円〜3万円稼げるようなった人も25%ほどいるので、戦略次第でアフィリエイトで収益を上げることができそうですね。

アフィリエイトで稼げる人と稼げない人の違いは、正しい戦略で努力ができたか?だけです。
なので、これからアフィリエイトを始めようと思っている方は、絶対に間違った方法で始めないでください。

初心者はどのくらいの期間で稼げる?
結論を先に言うと、アフィリエイトは約1年ほど継続して頑張る必要があります。
なぜなら、アフィリエイト記事を書いてもすぐにアクセスは集まりませんし、最初の方は勉強も必要だからです。

こちらのデータを見ると、1日に使える時間が長い方がアフィリエイトで稼げる確率が高くなると言うことがわかります。
さらに、1日に30分未満しかアフィリエイトをしない人は、かなり増えているので、その分稼げずに辞めてしまった・・・という人も増えています。
しかし、アフィリエイトは正しい方法で努力をすると、面白いように成果が出やすいです。

NPO法人アフィリエイトマーケティング協会の2021年のデータをもとに考えると、
- アフィリエイト参入者は年々増えている
- しかし参入者の多くが1日30分未満しか頑張れていない
- 中には1年で月3万円ほど稼げている
このことを考えると、アフィリエイトは正しい方法で1日に2〜3時間頑張ることができれば、1年で月に1万円〜3万円ほど稼ぐことができるということになりますね。
なので、本記事で紹介しているアフィリエイトの正しい始め方をマスターしていってください。

アフィリエイトで稼ぐための仕組み
アフィリエイトで稼ぐための仕組みについて、図解を使って初心者でもわかりやすく紹介します。
アフィリエイトの仕組み
- 広告主がASPに広告掲載を依頼する
- ASPが自社サイトで広告主の広告案件を掲載する
- アフィリエイターがASPから自分のブログで紹介する商品を選ぶ
- ブログに読者が訪れて商品を購入される
- ASPから売れた商品の報酬を貰う
大まかな仕組みはこのようになっております。
さらに、アフィリエイターの仕組みについて以下のジャンルを使って具体的に解説します。
- 格安SIM
- FX投資
こちらの2つのジャンルを使って、アフィリエイトでどのように稼ぐのかを具体的に解説していきます。
仕組み例①:格安SIM
世の中の人は格安SIMを使いたい!思っている人は多くいますが、それぞれ動機が違います。
- 毎月の料金を安くしたい
- 別の格安SIMから乗り換えたい
- 2年縛りで契約したくない
人によって格安SIMを契約する理由は、様々なのです。

仮に読者は「毎月の料金を安くしたいから格安SIMを使いたい!」と思ったとします。

- 格安SIM データ通信のみ
- 格安SIM 比較表
- 格安SIM 安い
このようなキーワードで検索をするわけです。
読者は「格安SIM 安い」というキーワードで検索をし、仮にあなたが書いた『格安SIM 10社を徹底比較してみた!』を読んだとします。
『格安SIM 10社を徹底比較してみた!』の中にあるA社の格安SIMを申し込むと、5000円の報酬がASPから支払われるという流れになります。(5000円は例です。)
アフィリエイトの仕組みを3ステップでまとめると、以下の通りになります。
- 読者が抱えている悩みをキーワードとして打ち込む
- 読者があなたが頑張って書いた記事を読む
- 記事の中で紹介している商品が売れるとASPから報酬が支払われる
アフィリエイトはこのような仕組みになっております。

アフィリエイトは商品を紹介している記事に、どれだけ読者を集められるか?の勝負になります。
なので、アフィリエイトは商品を売る文章だけではなく、集客をする文章スキルも必要になるのです。
稼ぐための必須スキル
- 商品を売る文章スキル
- 集客する文章スキル

仕組み例②:FX投資
アフィリエイトでFX投資のジャンルで稼ぐ仕組みを考えてみます。
読者はこれからFX投資を始めようと思った時、どんなキーワードで検索をするでしょう。
- FX 始め方
- FX 稼ぎ方
- FX おすすめ口座
このようなキーワードで検索をして、FX口座を紹介して開設してもらうと、アフィリエイターには約1万円ほど報酬が入ります。

しかし、「FX 始め方」などのキーワードは大企業も記事を書いているので、個人が記事を書いても全く上位表示されません。
なので、「FX 始め方」で記事を書いても、アフィリエイトで大事な集客をすることができないのです。

大企業が参入しているジャンルでも、読者の悩みを考えてあげることでFX投資のジャンルで稼ぐことが可能です。
例えば、「毎日1000円 コツコツ稼ぐ」というキーワードで記事を書き、「FX 始め方」にアクセスを流すことで、FXの口座開設をしてくれれば報酬が入ります。
- 「FX 始め方」で記事を書いて口座開設の広告を掲載する
- 「毎日1000円 コツコツ稼ぐ」で「FXでトレードをすると毎日1000円をコツコツ稼げる可能性がある」という内容の記事を書く
- 「毎日1000円 コツコツ稼ぐ」から「FX 始め方」にアクセスを流して、FXの口座開設をしてもらう
※上記のキーワードで記事を書けば収益化できるというわけではなく、1つの例としてキーワードを挙げました。
というように、直接稼げるキーワードで記事を書くだけではなく、あえて直接関係ないようなキーワードで集客をするのも大事なのです。

アフィリエイトの始め方5つの完全ステップ
アフィリエイトの始め方を具体的に、5つのステップに分けてわかりやすく紹介します。
- WordPressブログを開設する
- WordPressブログの初期設定を行う
- ジャンルを選定する
- 実際にブログ記事を書いてみる
- 無料でASPに登録をする
こちらの順番で、アフィリエイトの始め方を解説していきます。
①:WordPressブログを開設する
これからアフィリエイトを始めるには、WordPressブログが一択です。
当ブログもWordPressで運営していますし、周りで月収50万円〜100万円稼いでいるアフィリエイターさんもWordPressを使っています。
- 検索上位に表示されやすい
- デザインを自由自在に設定できる
- 資産性の高いブログを構築できる
- WordPressは世界的に使われている
- 広告を自由に貼れる
こちらの5つのメリットがあるので、アフィリエイトをはじめたいのであれば、まずはWordPressブログを開設すると有利に稼ぐことが可能です。

WordPressの開設手順は以下のとおりです。
WordPressの開設手順
- エックスサーバーの契約
- 独自ドメインの取得
- WordPressのインストール
- WordPressのデザイン設定
WordPressを開設しましょう!と言われても難しいと思いますが、初心者でもわかりやすいように詳しく解説しています。
WordPressブログを始めよう

②:WordPressブログの初期設定を行う
あなた専用のWordPressブログを開設出来たら、初期設定を行なっていきます。
初期設定を行うことで、アフィリエイトで稼ぎやすくなり、他の人よりも有利になるので必ず行いましょう。

- 好みのデザインテーマを設定する
- パーマリンクを設定する
- プラグインを設定する
- Googleアナリティクスを設定する
- サーチコンソールを設定する
- XMLサイトマップを設定する
WordPressはこちらの初期設定をすることで、アフィリエイトで稼ぎやすくなります。
アフィリエイトは始め方がかなり重要なので、WordPressブログを開設したら必ず行いましょう。

③:ジャンルを選定する
WordPressブログを開設したら、アフィリエイトで記事を書いていくジャンルを選定していきます。
ジャンル選定は以下の基準で選ぶと、始めやすくなります。
- 本業やバイトに関係しているジャンル
- 自分が好きなジャンル
- これから勉強しようと思っているジャンル
こちらの3つからジャンル選定を行うことで、継続して記事を書いていくことができます。
仮に全く映画を観ないのに、映画ブログを運営するのは苦痛ですよね。
なので、上記のどれかに当てはまるジャンルを選定して、アフィリエイトを始めましょう。
関連記事なぜブログ初心者はジャンルを複数選ぶべきなのか?理由と対策を紹介
※補足:ジャンル選定のメリット
これから勉強をしようと思っているジャンルを選定してアフィリエイトをするメリットは、稼ぎながら学べることです。
仮に仮想通貨を勉強したいと思っているなら、仮想通貨に関するブログを運営するといいでしょう。
アフィリエイトで稼ぎながら仮想通貨について勉強できるので、一石二鳥です。

④:実際にブログ記事を書いてみる
WordPressブログを開設してジャンルを選定したら、早速記事を書いていきましょう。
記事を書いていくと言っても、アクセスを集めるための記事を書いていきます。

アフィリエイト初心者だとブログにアクセスを集めるだけでも難しいと思いますが、アクセスを集める方法を詳しく解説しています。
WordPressブログを開設してジャンル選定をしたら、下記の記事の方法でアクセスをドンドン集めていきましょう。
関連記事【完全版】ブログのアクセス数を増やす戦略8選【初心者向け】

⑤:無料でASPに登録をする
アフィリエイトは記事に広告を貼らないと、稼ぐことはできません。
広告はASPから簡単に選ぶことができますので、この機会に登録をしておきましょう。

アフィリエイトは広告主と直接契約をするのではなく、ASP経由で広告を選んでブログに掲載します。
なので、アフィリエイトを始めるならASPに登録をするのは必須なので、とりあえず僕も登録をしている以下の3つのASPに登録をしておきましょう。
おすすめの無料ASP
- A8.net:案件数がトップクラス。オールジャンル。
- afb:幅広いジャンルの商品を取り扱ってる。
- もしもアフィリエイト:Amazon・楽天、プログラミングスクール案件が多い。
関連記事【全部0円】アフィリエイトASPの審査なし5社まとめ【ブログ初心者】

アフィリエイトで稼ぐための5つの戦略
アフィリエイトの始め方について紹介してきました。
すでにWordPressブログを開設された方は、一緒に頑張っていきましょう( ^ω^ )
- アフィリエイトで稼ぐ覚悟を決める
- 集客記事と収益記事を理解する
- SEOについて勉強する
- キーワード選定をする
- テンプレート通りに記事を書く
こちらの順番で、アフィリエイトで稼ぐ方法を解説していきます。
WordPressブログを始めよう

①:アフィリエイトで稼ぐ覚悟を決める
アフィリエイトで稼ぐためには、稼ぐ覚悟を決める必要があります。
覚悟を決めると目標に向かって頑張れるので、まずはアフィリエイトの目標を設定することをおすすめします。

- アフィリエイトで稼ぐ目標額を決める
- アフィリエイトの勉強をする
- 成果が出るまで時間がかかると理解する
- 読者のためになる情報を発信する
- アフィリエイトを楽しむ
アフィリエイトで稼ぐぞ!と覚悟をすることで、自分で稼ぐコツを勉強するようになります。
僕も覚悟を決めずにアフィリエイトを始めた時は成果が出ませんでしたが、「絶対にアフィリエイトで稼げるようになるぞ!」と覚悟を決めてから行動が変わりました。

②:集客記事と収益記事を理解する
アフィリエイトで超重要なのは、集客記事と収益記事をの役割を理解することです。
集客記事と収益記事の役割がわかると、アフィリエイト記事がグンっと書きやすくなります。

集客記事と収益記事の役割
・集客記事
ブログに読者を集める記事(収益記事にアクセスを流す)
・収益記事
収益化させる記事(こちらの記事ではアクセスは集めない)
このような役割があります。
アフィリエイトはざっくり言うと、以下の手順で記事を書いていきます。
- ジャンル選定をする
- ジャンルに関係する商品を選定する
- 収益記事を書く
- 収益記事にアクセスを流す集客記事を流す
- 集客記事をたくさん書いていく
この流れで記事を書いていくと、アフィリエイトで稼げるようになります。
アフィリエイトは始め方がめちゃくちゃ重要なので、間違わないようにしましょう。
関連記事ブログで稼ぐ「集客記事」と「収益記事」の書き方徹底ガイド【初心者向け】

③:SEO対策について勉強する
アフィリエイトで稼ぐためには、SEO対策について勉強をする必要があります。
SEO対策を勉強するとブログにアクセスを集められるようになるので、アフィリエイトで稼ぐ上で必須です。

シンプルに言うと、SEO対策は狙ったキーワードで上位表示させるための対策のことをいいます。
つまり、狙ったキーワードで記事を書いて上位表示させ、たくさんのアクセスを集めることがアフィリエイトで稼ぐための大事なのです。
検索順位 | クリック率 |
1 | 13.94% |
2 | 7.52% |
3 | 4.68% |
4 | 3.91% |
5 | 2.98% |
6 | 2.42% |
7 | 2.06% |
8 | 1.78% |
9 | 1.46% |
10 | 1.32% |

仮にあなたが「パソコン おすすめ」で検索をしたときに、上から10番目の記事は読まないと思います。
僕も読みませんし、読むとしたら1〜3位くらいの記事を読みますよね。

SEO対策をするということは、頑張って書いた記事を読者に読んでもらうための工夫ということになります。
しかし自分が書きたい記事を書いても上位表示されないので、SEOを意識して記事を書くようにしましょう。

④:キーワード選定をする
アフィリエイトで稼ぐなら、必ずキーワード選定をする必要があります。
キーワード選定をしないと読者はあなたのブログに辿り着けないので、必ずキーワード選定をする必要があります。

仮にキーワード選定をしないで記事を書くと、読者はあなたのブログにたどり着きたいと思ってもたどり着くことができません。
キーワードとは、あなたのブログと読者を繋げる架け橋のようなものです。
なので、キーワード選定しないとアクセスを集めることができないので、アフィリエイトで稼ぎたいなら必ずキーワード選定をしましょう。
関連記事【完全マニュアル】SEOキーワード選定のやり方と手順【初心者必須】

⑤:テンプレート通りに記事を書く
キーワード選定をしたら、テンプレート通りに記事を書いていきます。
テンプレートがあると、アフィリエイト初心者の方でも簡単に記事を書くことができます。

アフィリエイトでアクセスを集めるなら、PREP法を使うといいです。
PREP法を使うことで読者に読まれる記事を書くことができるので、結果的にアクセスを集めることにつながるのです。

アフィリエイト初心者の良くある質問5選
これからアフィリエイトを始める方の中で、特に多い質問に回答していきます。
アフィリエイトで稼いでヒントにしてみてください。
- アフィリエイトを始めるのは遅くないのか?
- アフィリエイトは副業でも始められるのか?
- アフィリエイトを始めると誰でも稼げる?
- アフィリエイトで稼げるようになった未来は?
- アフィリエイトで最低限必要なものは?
こちらの順番で、アフィリエイトに関する質問に答えていきます。
①:アフィリエイトを始めるのは遅くないのか?
結論、アフィリエイトは今から始めて遅くはありません。
なぜなら、2018年頃に3ヶ月で10万円を稼げた僕が、2021年に新しくアフィリエイトを初めて4ヶ月ほどで安定して月に1万円稼げるようになったからです。

現時点の僕のアフィリエイト収入は安定して月に5万円ほどになりましたが、2022年から始めても遅くありません。
なので、アフィリエイトで稼ぐ覚悟を決めてスタートさせましょう。
関連記事【入門編】WordPressブログの始め方徹底解説【コスパ重視】

②:アフィリエイトは副業でも始められるのか?
アフィリエイトは副業から始める方がほとんどだと思います。
月に100万円以上稼がれている方でも、副業でアフィリエイトをしている方がいるので、むしろ副業から始めた方がいいでしょう。

アフィリエイトを専業でやっている方はいると思いますが、ほとんどの方が学生やサラリーマンの方です。
なので、アフィリエイトは副業でも始めることは可能です。

③:アフィリエイトを始めると誰でも稼げる?
結論、アフィリエイトは誰でも稼げるわけではありません。
NPO法人アフィリエイトマーケティング協会のデータを見ると、収入がない人が多いですね。

アフィリエイトで稼げる人は、正しいやり方で努力をした人です。
仮にめちゃくちゃたくさんの記事を書いたとしても、やり方が間違っていると1円も稼げません。
1日の中でアフィリエイトに費やせる時間があまり取れないのであれば、最初はアクセスを集める方法を学んだ方がいいでしょう。
関連記事【完全版】ブログのアクセス数を増やす戦略8選【初心者向け】

④:アフィリエイトで稼げるようになった未来は?
アフィリエイトで稼げるようになっても、ただ記事を書き続けるだけでは?と思っている方も多いと思います。
しかし、アフィリエイトで稼げるようになると、
- Webマーケティング
- SEOコンサルタント
- SNSアフィリエイト
- FX投資
- 株式投資
このような仕事をすることで、さらに資金を増やすことが可能になります。

アフィリエイトに本気で挑戦すると、自分のブログに集客して商品を販売するスキルを身につけることができます。
集客して商品を販売するスキルは多くの企業さんが求めているので、あなたがアフィリエイトで稼げるようになると貴重な存在になるのです。
つまり、アフィリエイトで稼いだ未来は、様々な種類の仕事を受注することが可能になるとうことです。

⑤:アフィリエイトで最低限必要なものは?
アフィリエイトで最低限必要なものは、以下の通りです。
実際に使っている必要なもの
- WordPressブログ
- AFFINGER6(WordPressテーマ)
- MacBook
ツール等を除くと、こちらの3つがあればアフィリエイトを始めることは可能です。
なのでまずは、WordPressブログの開設から始めてみましょう。
関連記事【入門編】WordPressブログの始め方徹底解説【コスパ重視】

アフィリエイトの始め方まとめ
アフィリエイトの始め方について、初心者にもわかりやすく解説しました。
本記事で紹介した内容を実践すると、アフィリエイトを始めることができます。
