本ページで解決できる悩み
- アフィリエイトで稼ぐ仕組み
- 稼ぐまでに必ずやるべきこと
- ブログ初心者がマスターすべきポイント
- プロ実践している稼ぐ方法
- アフィリエイトで稼げるジャンル
- 稼いでる人・稼げない人の特徴
※タップして悩みの解決方法をチェック。

結論を先に言うと、ブログ初心者でもアフィリエイトで月に1万円稼ぐことはできます。
なぜなら、僕自身もブログを始めて4か月で月1万円を達成できたからです。
こんなことで悩んでいない?
- アフィリエイトで稼ぐ仕組みがわからない
- アフィリエイトで稼ぐために必要なことがわからない
- ブログで稼いでいる人が実践していることを知りたい
- 稼げるジャンルを教えてほしい
このような疑問を抱えている人もいるでしょう。

Twitter(@kotaro__web)
そこで、アフィリエイトで稼ぐ方法を知りたい人に向けて、月に5万円~10万円をコンスタントに稼いでいる当ブログの管理人こたろうが解説します。
本記事の内容を簡潔にまとめると
- アフィリエイトは今からでも稼ぐことができる
- 適当に記事を書くだけでは稼ぐことはできない
- 収益記事と集客記事を理解すべき
- 1万円稼ぐのも10万円稼ぐのもやり方は同じ
本記事では、アフィリエイトで稼ぐ方法だけではなく、ブログ初心者が抑えておくべきポイントや稼ぎやすいジャンルを紹介します。
【図解】アフィリエイトで稼ぐにはどうすればいいの?
アフィリエイトで稼ぐには、どのような仕組みで収益化できるかを把握する必要があります。
仕組みやルールを知ることで、どのような行動を起こせば収益化できるかわかるようになります。
例えば、サッカーも仕組みやルールを理解していないと、相手チームに勝つ戦略を建てることはできません。
アフィリエイトは上記の画像の流れで稼ぐことができます。
読者は抱えている悩みを解決するために、スマホやPCにキーワードを打ち込み、悩みを解決するためのキーワードで検索をして上位表示されている記事をタップし、その記事内容を確認します。
読者に悩んでいる原因や解決する方法を伝えたら、悩みを解決するために必要な商品やサービスを紹介し、購入されたら報酬が発生されるのです。

例えば、「ブログ アクセス 伸びない」で検索をしている人は、以下の悩みを抱えていることが予測できます。
- 記事を書いているのにアクセスが伸びない
- キーワードで選定をしているのに上位表示されずアクセスに繋がらない
- アクセスを集めている人の戦略が知り合い
上記のような悩みを抱えて「ブログ アクセス 伸びない」で検索をしていると予測できます。
つまり、「ブログ アクセス 伸びない」で検索する人の悩みを明確に、解決する方法をまとめ、必要な商品やサービスを提示し購入されると報酬が発生します。
アフィリエイトで稼ぐというのは、キーワードから読者の悩みを把握し適切な解決策と商品を提供するということになります。
アフィリエイトで稼ぐには、読者のためのコンテンツ作りという意識を持ってブログ運営していきましょう。

アフィリエイトで収益化されるまでの大事な流れ
アフィリエイトで収益化されるまでの、具体的な流れを紹介します。
収益化されるまでの流れがわかっていないと、アフィリエイトで稼ぐことは難しいです。

仮にプログラミングのスクール入会が成約の条件だとします。
- 読者がGoogleで検索をする
- 読者がタイトルをクリックする
- 広告からプログラミングスクール入会
このような流れでアフィリエイトで稼ぐことができます。
つまり、アフィリエイトで収益化させるために大事なのは、以下の通りです。
- Googleの検索結果からタイトルをクリックしてブログに訪問してくれる読者を増やす
- ブログから商品を購入してくれる読者を増やす
こちらの2つを伸ばすことが、アフィリエイトで稼ぐために大事ということになります。

【初級編】アフィリエイトで月に5万円稼ぐ7つのステップ
アフィリエイトで月に5万円稼ぐための、7つのステップを紹介します。
こちらの手順を踏むことでアフィリエイトで初心者の方でも、収益化できるようになるはずです。
- 稼ぐジャンルを選定する
- ASPから商品を選定する
- 収益記事を1記事書く
- ロングテールキーワード記事で30記事書く
- 関連性の高い記事を内部リンクする
- アクセス数が多い記事をリライトする
- 継続して記事を書き続ける
こちらのアフィリエイトで月に5万円稼ぐ手順を解説していきます。
ステップ①:稼ぐジャンルを選定する
アフィリエイトで月に5万円を稼ぐなら、まずはジャンル選定を行います。
ジャンル選定を行うことで、これからどんな内容の記事を書いていくかを決めることができます。

アフィリエイトのジャンル選定は、自分が興味があるものを選ぶといいです。
なぜなら、アフィリエイトで稼ぐためには継続的に記事を書く必要があるので、自分が興味がある方が続けやすいからです。
例えば、筋トレに興味がないのに筋トレブログで稼ぐことは、ほぼほぼ不可能です。
なので、自分が興味があるジャンルを選定しましょう。
▼ビットコイン投資を発信してブログ収入を得る方法こちらから
仮想通貨ブログで月1万円稼ぐ5つの初心者向け戦略【知識ゼロでもOK】
※まだ口座開設していない方でも、画像付きで解説中だから安心!

ステップ②:ASPから商品を選定する
アフィリエイト記事を書いていくジャンルを選定できたら、ASPから関連した商品を選びましょう。
ASPから選んだ商品をブログで販売していくので、ジャンル選定→商品選定の順番で決めていきましょう。

アフィリエイトで紹介する商品は、以下のような方法で選ぶといいでしょう。
- 報酬単価が3000円以上
- 成約条件が簡単なもの
- 選定ジャンルに関係しているもの
こちらの3つに当てはまる商品を、ASPから選びましょう。
販売する商品は「A8.net」や「afb」など、アフィリエイト業界で有名なASPから選べば間違いはありません。
僕自身も使っているASPは以下の3つなので、とりあえず登録をしてどんな商品があるか確認しましょう。
おすすめの無料ASP
- A8.net:案件数がトップクラス。オールジャンル。
- afb:幅広いジャンルの商品を取り扱ってる。
- もしもアフィリエイト:Amazon・楽天、プログラミングスクール案件が多い。
関連記事【全部0円】アフィリエイトASPの審査なし5社まとめ【ブログ初心者】

ステップ③:収益記事を1記事書く
アフィリエイトする商品を選んだら、商品のレビュー記事を書いていきます。
商品のレビューや評判を書く記事は収益記事と呼ばれ、基本的にこちらの記事から報酬発生されるようにします。

収益記事から報酬が発生されるように設計するのですが、収益記事で読者を集めることはしません。
なぜなら、収益記事は収益を発生させるための記事だからです。
アフィリエイトで稼ぐためには次で紹介する、ロングテールキーワード記事を上手に使うことが重要です。

ステップ④:ロングテールキーワード記事で30記事書く
収益記事を書いたら、ロングテールキーワード記事で30記事書いていきましょう。
ロングテールキーワード記事は、集客記事と呼ばれており読者を集める役割があります。

そもそもロングテールキーワードとは、複数のワードで構成されたキーワードのことをいい、ライバルが少なく読者の悩みが明確なのが特徴です。
例えば、「アフィリエイト 記事 書けない」と検索をする人は、アフィリエイト記事の書き方がわからない人が検索をするキーワードだと予想できます。
アフィリエイトの記事が書けない人に対して、記事の書き方をまとめることで読者に満足してもらえます。

こんな感じでロングテールキーワードで書いた集客記事で読者を集め、収益記事にアクセスを流すことでアフィリエイトで稼ぐことができます。
集客記事と収益記事の役割を理解することで、アフィリエイトで稼ぎやすくなります。
関連記事【完全マニュアル】SEOキーワード選定のやり方と手順【初心者必須】

ステップ⑤:関連性の高い記事を内部リンクする
収益記事と集客記事を書いていくことでアフィリエイトで稼ぐことができますが、関連性の高い記事を内部リンクする必要があります。
関連性の高い記事を内部リンクさせることで、さらに収益化させやすくなります。

関連性の高い記事は収益記事で紹介した商品が欲しい!と思う人は、どんなキーワードで検索をするのか?を考えることです。
仮にプログラミングスクールの収益記事を書いたら、集客記事はプログラミングスクールに入りたい!と思う人に向けて記事を書きます。
例えば、
- 副業で稼ぎたい
- プログラミングの独学方法を知りたい
- ゲームアプリを作ってみたい
- 息子のおすすめの習い事を知りたい
このような悩みを持つ人が検索するロングテールキーワードで集客記事を書き、プログラミングスクールのレビュー記事をまとめた収益記事に内部リンクするのです。
関連性の高い記事を内部リンクするということは、ロングテールキーワードを選ぶ時点で、収益記事との関連性の高さを確かめる必要があります。

ステップ⑥:アクセス数が多い記事をリライトする
ロングテールキーワード記事を書いていくと、アクセス数が集めっている記事と集まっていない記事が出てきます。
アクセス数が多い記事をリライトし、収益記事への導線を増やしましょう。

ロングテールキーワード記事でアクセス数が増えてきたら、どのようにしたら収益記事にアクセスを流すことができるか?を考えていきます。
リライトをしたら収益記事のアクセス数が増えているか?を確認し、アフィリエイト収益を最大限まで伸ばしていきましょう。

ステップ⑦:継続して記事を書き続ける
収益記事を書いたらロングテールキーワードで集客記事を、継続して書いていきましょう。
集客記事を継続して書くことで、収益記事のアクセス数を増やすことができるのです。

仮に1つの集客記事のアクセス数が10だとしたら、10記事書いたら100アクセス、100記事書いたら1000アクセス集めることができます。
というように、集客記事を増えれば増えるほど、収益記事に流せるアクセス数も増やすことができます。
その結果、アフィリエイトで稼ぐことができるようになるのです。

月に5万円稼ぐ7つのステップ
- 稼ぐジャンルを選定する
あなたが稼ぐジャンルを選ぼう。アフィリエイトで稼ぐには「勉強していて苦痛に感じない」「記事投稿を継続ができる」が鍵なので、興味がるジャンルを選定する。 - ASPから商品を選定する
選定したジャンルに関係する商品をASPから1つ選ぼう。その商品がこれからあなたのブログ収益の柱になる。 - 収益記事を1記事書く
ASPから選んだ商品の収益記事を書こう。読者が求めていることを事前に考えてまとめ、読者の悩みは?何を知りたいか?が収益記事で書くべき内容になる。 - ロングテールキーワード記事で30記事書く
複数のワードで構成されているので悩みを予想しやすい。「アフィリエイト」よりも「アフィリエイト 本 おすすめ」の方が記事内容が明確になる。 - 関連性の高い記事を内部リンクする
集客記事から収益記事への誘導は関連がないと意味がない。「夜食 おすすめ コンビニ」から「ライザップ 口コミ」へ誘導しても成約されなさそう。 - アクセス数が多い記事をリライトする
アクセス数が全くない記事よりもすでに結果が出ている記事からリライトしよう。圏外の記事よりも検索結果が5位〜10位くらいの記事の方が順位を上げやすい。 - 継続して記事を書き続ける
アフィリエイトはすぐに結果は出ない。継続して記事を書き続ける必要がある。
【中級編】アフィリエイトで月に10万円稼ぐ5つのステップ
アフィリエイトで月に10万円稼ぐための、5つのステップを紹介します。
- ロングテールキーワードでも収益化させる
- PREP法で記事を作成する
- アフィリエイトリンクを増やす
- アドセンス広告を外す
- リライトして最新情報にする
こちらのアフィリエイトで月に10万円稼ぐ手順を解説していきます。
ステップ①:ロングテールキーワードでも収益化させる
アフィリエイトで月に10万円稼ぎたいのであれば、ロングテールキーワードでも収益化させた方がいいでしょう。
先ほどは、ロングテールキーワードで集客をし、収益記事にアクセスを流すとお伝えしました。
しかし、ロングテールキーワードでも収益化させられるようになると、アフィリエイトで月に10万円が見えてきます。

例えば、以下の3つのロングテールキーワードだと、どのキーワードが収益化させやすいでしょうか?
- MacBook 安い 買い方
- MacBook air pro 違い
- MacBook スクリーンショット
こちらのロングテールキーワードの中だと、「MacBook 安い 買い方」と「MacBook air pro 違い」が収益化できそうですね。
しかし、「MacBook スクリーンショット」は収益化出来そうにないロングテールキーワードになります。

それぞれ検索意図を考えると、
- MacBook 安い 買い方:安く買う方法を知りたい
- MacBook air pro 違い:airとproの違いを知りたい
- MacBook スクリーンショット:スクショの方法を知りたい
「MacBook スクリーンショット」はすでにMacBookを購入した人が検索をするので、購入に繋がりにくいですね。
ロングテールキーワードで収益化させるポイントは、購入前に検索をするキーワードか?を考えてから記事を書きましょう。
関連記事【完全マニュアル】SEOキーワード選定のやり方と手順【初心者必須】

ステップ②:PREP法で記事を作成する
アフィリエイトはPREP法を使うって記事を書くことで、読者に満足してもらえる文章を書くことができます。
PREP法はテンプレートを見ながら書けば、アフィリエイト初心者の方でも簡単に書けます。

- Point :結論
- Reason :理由
- Example:具体例
- Point :結論
こちらの構成で記事を書くことで、読者に読まれる記事を書くことができます。
例えば、以下の文章がPREP法を使った文章です。
- P:プログラミングスクールは「完読デザインテック」がおすすめです。
- R:なぜなら、「完読デザインテック」は比較的料金が安いですし、マンツーマンでわからないことをすぐに指導をしてくれるからです。
- E:例えば、わからないことがあってもすぐに解決できないと、次の作業に移れないので、学びのスピードが遅くなりますよね。
- P:なので、プログラミングスクールは「完読デザインテック」がおすすめなのです。
※完読デザインテックはありません。
PREP法を使うことで、読者に読まれる記事を書くことができるのです。

ステップ③:アフィリエイトリンクを増やす
こちらの画像のように、アフィリエイトリンクを増やすことで、読者がどこから申し込みを行えばいいのかわかりやすくなります。
- テキスト
- 画像
- ボタン
こちらの3つでアフィリエイトリンクを作成することで、読者は迷わず申し込みをしてくれますね。

例えば、
これだとわかりづらい・・・
エックスサーバーに申し込みと特典が受けられるので、この機会に契約してみるといいでしょう。
これだけでは、どこから申し込みをすればいいのか、かなりわかりづらいですよね。
なので、読者がパッと見ただけでわかるように、アフィリエイトリンクを設置してあげましょう。

ステップ④:アドセンス広告を外す
特定のジャンルでアフィリエイトをやっているのであれば、アドセンス広告を外した方が収益が上がる可能性があります。
しかし、様々なジャンルを扱う雑記ブログを運営しているのであれば、アドセンスを貼った方が稼げるかもしれません。

本記事ではアフィリエイトで月に10万円稼ぐ方法をまとめているので、アドセンスは外した方がいいと思っております。
しかし、様々なジャンルを扱っているのであれば、アドセンスを外さなくてもいいでしょう。
何かのジャンルに特化してアフィリエイトをしているのであれば、アドセンスは外しちゃいましょう。

ステップ⑤:リライトして最新情報にする
アフィリエイトは収益記事にアクセスを集めるのが大事なので、狙ったキーワードで上位表示させる必要があります。
狙ったキーワードで上位表示させるには、記事でまとめている情報を最新のものにした方が検索結果で上位に表示されやすくなるのです。

もし、読み始めた記事が5年前のものだと、
- この情報、本当にあってる?
- なんか信用できないな〜
- 別の記事を読もう・・・
読者は古い内容が書かれている記事から、すぐに離脱してしまう可能性が高くなります。
すぐに離脱されるとGoogleからの評価が下がってしまうので、結果的に検索結果が下がってしまうのです。
なので、定期的に最新情報にリライトすることも、アフィリエイトで稼ぐ上で大事なことなのです。

月に5万円稼ぐ7つのステップ
- ロングテールキーワードでも収益化させる
ロングテールキーワードで成約させよう。キーワード選定する際に「購入前に検索するキーワードか?」を考えてみる。「hulu 映画 おすすめ 邦画」「hulu 無料トライアル 解約できない」だとどっちが購入前か?を考えてみよう。 - PREP法で記事を作成する
アフィリエイトで稼いでいる人のほとんどがPREP法を使っている。稼ぎたいなら必須スキルなので時間がかかってもいいので習得しよう。 - アフィリエイトリンクを増やす
どこから申し込めばいいのかわからないとクリック率が落ちる傾向。ぱっと見でわかるように、パソコンだけではなくスマホでも確認しよう。 - アドセンス広告を外す
商品にもよるがアドセンス広告とブログで紹介している商品が被ることがある。アドセンスだと数十円、商品が成約されれば3,000円。アドセンスを貼っている人は実は損しているかもしれない。 - リライトして最新情報にする
最新の情報でないと読者は満足しない。すぐに離脱されると滞在時間と直帰率の数値が悪くなるので、Googleからの評価も下がってしまう。結果的に検索順位が下がりアクセス数と収益も減る。
アフィリエイトで稼ぐために良くある質問3選
アフィリエイト初心者の方から良くある質問を、3つ回答していきます。
- アフィリエイトで稼ぐのはもう遅いですか?
- アフィリエイト初心者でも稼ぐことができますか?
- アフィリエイトで必要な物はなんですか?
こちらの質問に対して、順番に回答していきます。
質問①:アフィリエイトで稼ぐのはもう遅いですか?
結論、アフィリエイトで稼ぐのは全然遅くありません。
なぜなら、毎年アフィリエイトで稼げる人が出ていますし、僕自身も安定して稼げているからです。

僕がアフィリエイトを始めたのは2018年頃だったのですが、今年2022年まで毎年言われ続けています。
しかし、毎年アフィリエイトで稼げている人が増えているので、稼ぐのに遅すぎる!ということはありません。
もし、これからアフィリエイトを始めようと思っている方は、一緒に頑張りましょう( ^ω^ )

質問②:アフィリエイト初心者でも稼ぐことができますか?
アフィリエイトは初心者でも、稼ぐことはできます。
基本的に全員がアフィリエイト初心者から、ブログを開設して記事を書いていくので、初心者だから稼げないということはありません。

しかし、アフィリエイトは始めてから稼げるようになるまで、1年ほどかかると言われています。
ですが、僕は3ヶ月でアドセンスで10万円稼げたり、新しく始めたブログも毎月安定して5万円ほど稼げるようになりました。
アフィリエイト初心者でも、正しいやり方で努力をすれば結果が出るので頑張っていきましょう。

質問③:アフィリエイトで必要な物はなんですか?
結論、アフィリエイトは以下のものがあれば、始めることが可能です。
実際に使っている必要なもの
- WordPressブログ
- AFFINGER6(WordPressテーマ)
- MacBook
こちらは僕が実際に使っているものなので、持っていれば間違いなくアフィリエイトを始められます。
ちなみに僕はMacBookを使っていますが、もちろんWindowsでも始めることができます。

当ブログはAFFINGER6というWordPressテーマを使用しているのですが、SEO対策済みですし、デザインが豊富なのでかなり気に入っています。
ブログ収益化を加速させよう!

- 誰でも綺麗でカッコいい自分だけのブログを作れる
- 月収100万円以上稼ぐブログガーも愛用
- ブログ記事の表示速度が向上
- 当ブログ限定の特典付き

アフィリエイトで月10万円稼ぐ流れのまとめ
アフィリエイトの稼ぎ方について、初心者にもわかりやすく解説しました。
本記事で紹介した内容をまとめると、以下の通りになります。
アフィリエイトで稼ぐ方法
関連記事【完全マニュアル】SEOキーワード選定のやり方と手順【初心者必須】
